


-
右側 kinari(生成り)
¥495
-
左側 asagi (浅葱)
¥495
-
レターパックプラスに変更(2m10cm~3m90cmまでご注文の場合)
¥270
-
宅急便に変更(4m以上ご注文の場合)
¥685
【注意事項 こちらの商品の送料について!】
送料の設定がネコポス又はゆうパケット250円になっており、自動計算になっておりません。
その為、必要に応じて「レターパックプラスに変更270円」または、
「宅急便に変更685円」をカートに入れてお買い物お手続きをお願いいたします。
*2mまで(数量1~20まで)
ネコポス又はゆうパケット250円。
(ネコポス又はゆうパケットかは選べません。)
*2m10㎝~3m90㎝まで(数量21~39まで)
レターパックプラス520円
「レターパックプラスに変更270円」をカートにお入れいただき、
お買い物お手続きをお願いいたします。
*4m以上(数量40以上) 宅急便935円
「宅急便に変更685円」をカートにお入れいただき、
お買い物お手続きをお願いいたします。
★帯巾1mまでこぎん刺し糸10かせまでネコポス同梱可能です。
*送料につきまして、分かりにくく申し訳ござません。
ご不明な点は、お問い合わせくださいますようお願いいたします。
南部菱刺しにもご利用いただける
麻布の帯巾 kinari(生成り)、asagi(浅葱)です。
麻100% 日本製
巾約31㎝
1㎝あたり経糸約9本×緯糸約8本
販売単位は数量1=10センチです。
例 50センチ=数量 5
100センチ=数量10
注意事項
※ 麻布には『のり付け加工』をしています。刺し始める前に水に濡らしてしまうと、のりが落ちてしまい刺しにくくなりますのでご注意ください。
※水に濡れると縮む性質があります。こぎん刺しをした後に水通しをしてください。
※アイロンをかける際は、こぎん刺しを刺した裏側から水に濡らして固く絞った当て布を用意し、その上から軽く中温のアイロンで押さえでシワを伸ばしてください。
※麻糸を無駄なく使用するため、糸の結び目があります。
※麻100%の生地のため独特の糸フシやネップがあります。
※直射日光や蛍光灯の当たる場所に長く放置すると、変色する場合いがあります。
お使いのパソコン環境(OS、ブラウザ、ディスプレイ設定)等により
色味の見え方に違いが生じる 場合がありますので
あらかじめご了承ください。