{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/2

正藍染刺し子糸

750円

送料についてはこちら

  • 濃い(左側)

    ¥750

  • 淡い(右側)

    ¥750

津軽工房社オリジナルのスーピマコーマ刺し子糸を使用し、 Snow hand madeさんに正藍染をしていただいております。 糸の太さ20/4 長さ60m タデ科イヌタデ属の一年草。 乾燥葉を100日程かけ発酵させ堆肥状にしたスクモを木灰で作った灰汁と 共に甕の中で再発酵させたものを染液として使用します。甕の中に浸した布や糸を 空気や水中で酸化させると青く発色します。 醗酵、発色には菌の働きがとても大切なので、促すために貝灰や青森県産無農薬栽培の小麦の フスマを適時加えます。石灰、日本酒、水飴等は使用していません。 Snow hand madeさんでは主に自家製の弘前藍、徳島の阿波藍を使用して 「地獄建て」や「正藍染め」と呼ばれる藍染めをしています。 手染め、濃い色は性質上のため色落ちする可能性があります。お洗濯の際は、ほかのものと一緒にお洗濯を避け、漂白剤、蛍光入り洗剤は使用しないでください。中性洗剤で洗濯し陰干しでお願いします。 また保管の際は直射日光をお避け下さい お使いのパソコン環境(OS、ブラウザ、ディスプレイ設定)等により色味の見え方に違いが生じる 場合がありますので、あらかじめご了承ください。 *送料は刺し子糸、こぎん糸25束までネコポス又はゆうパケット250円です。 (ネコポスかゆうパケットどちらかは選べません) それ以上の場合は、送料が自動計算ではないため、 商品名レターパックプラス270円をカートに入れて お買い物お手続きをお願いいたします。

セール中のアイテム